1988年型インパルス開発記

 

 

 1988年型インパルス(ピアッツァ対米向輸出車)の特徴は、英国ロータス社がチューニングしたリア・サスペンション(handling by LOTUS仕様)を持っていることである。この仕様が、後の英国、スイス、スウェーデン、そして日本に投入されたhandling by LOTUS仕様車のベースになっていることは間違いない。

販促用ビデオ

 

この仕様の開発記が、いすゞ自動車の研究紀要である「いすゞ技報」のNo. 79 (1988.5)に掲載されており、ここではその抜粋を紹介する。これによりロータス仕様車の理解が深まるはずである。でも本文については、自分で入手して読んでください。上図は、販促用に配布された「インパルス」紹介ビデオ(中身はドラマ仕立てで、インパルスの魅力を余すことなく紹介しているとは言い難い珍品)。

  
 

前当孝夫[ほか] 「’88年製いすゞインパルスについて」 いすゞ技報  No. 79  (1988)  p. 66-73

 

■ '88年型インパルスの開発の狙い

 (1) クオリティの高いスペシャルティカーとしての地位を確固たるものとする為、各種基本性能を熟成させる

 (2) 好評の内外装を更にリファインして商品力を強化する

 (3) 法規適合の為オートマチックシートベルトを採用する

 (4) 高級乗用車として装備品の充実を図る

 

■ 車両概要

 1.      2.3L SOHCエンジン搭載 ノンターボ・モデル投入 トルーパーII等に搭載されている4ZD1型エンジンをベースにカムシャフトを改良し高出力化

 2.      サスペンションの熟成 後述

 3.      オートマチックシートベルトの採用。 米国・安全法規改定対応のため

 4.      内外装のリフレッシュ よりクリーンかつ高品質なイメージへ  
  外観:エンジンフード、ラジエータグリル、コンビネーションランプ等変更 内装:室内全体

 5.      振動、騒音性能の改良

 6.      装備品の充実、及び諸性能の向上 サンルーフとオートアンテナ採用、6スピーカー採用、エアコンのブラワユニット、エバポレータユニット、ダクト等の形状見直し、通気抵抗の減少を図る、フロントコンソールにベンチレーショングリル設ける

 7.      その他 防錆鋼鈑の採用範囲拡大、ブレーキロータのダクロ処理等により防錆性能の向上図る

 

■ エンジン

  • P’UF(ファスター)とTROOPER II(ビッグホーン)搭載の4ZD1型  出力17%向上 112PS
  • 出力向上の他、振動、騒音性能の改良、耐熱害性の向上(フューエルインジェクタのタイプ変更でベーパ発生を抑制) 
  • 燃料ポンプをインライン式からインタンク式に変更

 

■ シャシチューニングはこちら

 

■ オートマチックシートベルトの採用

 

■ デザイン

 POWERFUL ELEGANTなエクステリア 

  1. アイリッド廃止、ウィンドシールドグラスとの一体感を表現したブラックアウト部を持つ、丸みを強調したエンジンフードには2.3Lエンジンに対応したダイナミックなパワーバルジを持たせ、大胆なパターンのラジエータグリルを対比させ特徴的なフロント回り (新規格のF型ヘッドランプの採用) [註:パワーバルジがボンネットに着いたインパルスについては、「ベストカー」誌の1987年1月10日号でスクープされている。掲載された写真は、1986年の8or9月頃にデスバレーで撮影されたもので、DOHCターボ登場か!?となっている]。
  2. LED使用のハイマウントストップランプ 
  3. ワイルドで力強いパターンのアルミホイール、プロテクション効果を持ったサイドモール

 

 SAFETY & COMFORTABLEなインテリア

  1.  ニーパッドの追加 

  2. 3本スポークのステアリングホイール 

  3. トリム類の材質、工法全ての見直し 

  4. クロス類も全て見直し、疾駆で高品質、スポーティさ

 

■ 振動、騒音の改良

  1.  こもり音の改良 エンジンマウントラバーの大型化等

  2.  エンジンノイズ、振動の改良

  3. 風切音の改良

  4. ステアリング振動の低減

  5. 発進時の振動低減

 

■ 装備品の充実、及び諸性能の改良

  1. 市場要求の強い サンルーフ(ジェミニ用を改良) オートアンテナ(作動音を配慮してラバーマウント)
  2. 音響機器の改良 6スピーカーシステム採用
  3. 空調性能の改良 ブロワモータの出力をアップすることなく吹き出し口風量を20%アップ、フロントコンソールにベンチレーショングリルを設定

 

 

 

 

 

ISUZU IMPULSE OWNER'S MANUAL  1986

[コメント]  海外の古書店目録を検索していたところ、偶然引っ掛かってきた北米版の「取扱説明書」。メーター・パネルの警告灯、サテライト・スイッチのボタンの位置が、日本型と若干違うようです。また、日本では1983年頃に廃止されたマルチドライブモニターの設定が最終型まであったようです。

 Owner's Manualは、Helm Incorporatedで購入可能です。密かに1983年のJRから1992年のJTまで購入を画策しています。

 左図は、日本版の取扱説明書との対比

 

It Turns Heads as Fast as It Turns the Quarter Mile : 
  The Isuzu Impulse

           1988 Complete Brochure
           PAGES:  12
           SIZE:   8 1/2 X 11

 

Impulse : Handling by Lotus. Styling by Giugiaro. 
  Rave Reviews

           Reprint from: Motor Trend's Road Test (Feb. 1988),
         Road & Track (March 1988), and
         Automobile Magazine (Feb. 1988) 
           PAGES:  12
           SIZE:   8 1/2 X 11

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送